こんにちは!
今月は『用途別 木造非住宅建築のすすめ』を毎週投稿していきます。
非住宅とは、文字通り住宅以外の事です。
家を建てる場合に木造住宅を希望するという方は多いですよね。
木造建築は古来から多くの人に好まれています。
しかし、戸建住宅を除いて現在木造で建てられている建物は多くは ありませんので、
「戸建住宅以外で木造建築を建てるのは難しいのでは?」
と思う方もいるのではないでしょうか。
実際に建物を建てるには安全性の確保などのため、
建設地域や建物の規模、用途によって様々な基準に適合させる必要があります。
建築基準法による基準のほか、建物の用途によっては別に設置基準などが
定められている事も多く、非住宅木造では特にこれらの複雑な条件に尻込みして
S造、RC造の建物が選ばれてきた実情もあるようです。
そこで!!
今月は1か月に渡って建物の主な用途ごとに、建築基準法など の主な規定との関係が
大まかに理解できるよう、解説していきたいと思います。
以下、3月の主な更新予定(仮)です。
【第一回】事務所
【第二回】共同住宅(弊社納材実例有り)
【第三回】集会場(弊社建築納材有り)
【第四回】保育所(弊社建築納材有り)
【第五回】耐火建築物について
このような形で投稿していく予定ですので、楽しみにしていてくださいね(^^)
設計上の工夫などを行うことによって、あるいは技術開発の成果を採用するこ とによって、
木造建築の可能性は大きく広がります。
今回の『用途別 木造非住宅建築のすすめ』を参考にしていただき、
木造建築にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。